top of page

Jewel Gardenのアップサイクルでセレクトした商品
モノを大切にしたいという想いから アイデアで活用できるモノを集めています

963(クルミ) 胡桃の殻
日本の山奥などに自生している胡桃の木から拾い集めてきた胡桃の実
梅干しの種より硬いと言われている鬼胡桃の殻を手作業で割っていきます
硬い殻に包まれたクルミはコクがあり濃厚で渋みが少ないことから実が主役、
殻は破棄されることが多かったのですが
現在はこの硬い・腐りにくい・形が可愛いという特徴を生かして
クラフトからガーデンで大人気となっています

輸送に使われた 麻袋
大きい麻袋にいろいろな柄がプリントがされていています
飾るだけでもおしゃれなので インテリアやガーデンでも人気です
ミシンで縫える程度の厚みですのでBAGなど作るのに用いられています

569 ワインコルク
焼印がとても可愛いワインコルクやシャンパンコルク。
コルクという素材は優れた弾力性・滑り止め性・防湿性・防腐性 吸音性・耐火性
絶縁性・断熱材・柔軟性などの特徴があり 加工しやすいのも嬉しいメリットです
そのまま飾っても十分可愛いのですが
この特徴も生かした使い方を考えるのも楽しいとおもいます
Jewel GardenではMINI569として小さなインテリアに生まれ変わります

SHELL 貝殻
ホタテもサザエもアワビも食してしまえば貝殻は破棄されてしまいます
自然のテクスチャーがとても素敵なのであえてこのまま使用します
海の中で過ごしてきた貝は数年雨ざらしにも動じません
そして濡れると内側の色がでてきて その姿はとても色っぽいのです
bottom of page